MoguraDev

vscode と solargraph を連携させる

Tweet

概要

youtube で見る

solargraph という gem を使うと vscode で ruby を書く際に便利そうなので試してみました。

solargraph をインストール

solargraph をインストールします。

https://github.com/castwide/solargraph

solargraph を development group に 追加します。

bundle add solargraph -g development

vscode の拡張機能 をインストール

こちらを vscode にインストールします。

https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=castwide.solargraph

settings.json

linter や formatter を enable にします。入力補完などは設定しなくてもデフォルトで enable です。

.vscode/settings.json

{
"[ruby]": {
"editor.defaultFormatter": "castwide.solargraph"
},
"solargraph.diagnostics": true,
"solargraph.formatting": true,
"solargraph.useBundler": true
}

yard gems

gem の入力補完は YARD というドキュメントツールを利用します。build にそこそこ時間がかかります。

yard gems

感想

完璧に入力補完ができるわけではないですが便利なのでおすすめです。